持ち込む magazine-edge@kodansha.co.jp
[持ち込みの仕方](必ずご確認ください)
・マガジンエッジのメールアドレス(
magazine-edge@kodansha.co.jp)へ持ち込み希望のメールをお送りください。
その際、下記の項目を必ず記載してください。
1)氏名
2)年齢
3)電話番号
4)持ち込みの希望日時
(第3希望~第5希望日くらいまで複数ご記載ください。土日祝日を除く平日の13時~20時の間でご指定ください)
5)持ち込みの希望形態(ご希望のツールを記載ください。対応ツール:Google Meet、電話)
6)作品のデータ(※作品データの詳細については注意事項をご確認ください)
・メール送信後、1週間以上経っても返事がない場合はお手数ですが再送ください。
・メールで決定した日時にてWEB持ち込みを行わせていただきます。
・必ず下記の注意事項をご確認の上、ご応募お願いいたします。
[ 注 意 事 項 ]
・作品はファイル便や、メールに添付の形でお送りください。
・作品はデジタル原稿の書き出しデータ、アナログ原稿の場合はスキャンや写真などで内容が読み取れる画像にしてお送りください。(※pixivなどに載せている作品のURLも可能です。)
・作品データの形式は、PDFかJpegにてお送りください。
・持ち込みは漫画原稿に限らせていただきます。漫画ネームの場合、完成原稿の作画サンプルを3枚以上、ネームと合わせて一緒にお送りください。(作画サンプルは持ち込みいただく作品のものでなくても構いません)
・小説、脚本など文章での持ち込みは受け付けておりません。
・外国語の作品の持ち込みは受け付けておりません。日本語での作品にてお願いいたします。
・持ち込み時のメール、電話ともに編集部の言語対応は日本語のみとなります。ご了承ください。
・代理での持ち込みは受け付けておりません。ご本人様での持ち込みをお願いいたします。
・持ち込みの時間は大体30分程度とお考えください。(多少前後することもございます。)